実家整理・空き家整理・ビニールハウス物置撤去・市営住宅退去片付け
群馬県内全域対応可能・秘密遵守・スピード作業。
プロのおかたづけで、心にゆとりをもたらします
北群馬ホームサービス
371-0111 群馬県前橋市富士見町米野1214−3
お気軽にお電話ください!
受付時間 | 8:00~18:00 (年中無休) |
---|
吉岡町から「アパート整理・不用品回収」のご依頼でした。
最近は非常にご依頼の多い案件でございます。
ご承知の通り、今の社会は少子高齢化社会です。
高齢化社会と比例して増えているお建物がございます。それは言わずもがな「老人福祉施設」です。
①ご両親が介護施設に入居が決まった
②お片付けを手伝いたいし、身内でやりたいが時間が取れない
③とはいえ入居の日にちは決まっている、急がなくてはならない。
ご依頼の大まかな流れです。私たちがお役に立てるのは②の部分です。
働き盛りの世代が、時間を取り一つの家を片づける。
文章にすると簡単なように見えますが、【物・不用品・そしてお母様の思い出】こちらを整理していくわけですから、1週間くらいでは困難を極めると思います。
ちなみに、計画的に「要るものと要らないものを選別し、不用なものを処分する作業を「生前整理」と言います。
数年前までは「生前整理なんて縁起でもない!!」と言われた時代でしたが、この時代。今は当たり前のように浸透しています。
そんな生前整理も時間があればゆっくりできますが、今回は時間がありません。
ご依頼いただく多くのお客様は「時間と労力」の部分を、弊社を使うことで短縮できる事をメリットとお考えいただいているようです。
弊社としても「入居前の準備は弊社で」
ご依頼主様にはどうか「入居後の親御さんへのお時間を多くお取りいただきたい」
このように考えています。
それではビフォー・アフターをご覧ください。
頼む側としては「本当は私たちでやらなくてはならないよなあ・・・」と悩んでしまったのですが、代表さんから近年多い案件ですよというお言葉を伺い、ホッとしました。
どうしても片づけていくうちに「これはいるのか、いらないのか」で作業が止まってしまうと思うんですね、私たちがやると。
そこはやはり整理士資格をお持ちだということもあり、プロの仕訳は「丁寧・早い・温かい」という言葉に尽きました
特に温かさの部分って大切だと思います。大切な人が使ってきたモノですから。これはいると思うんですとか、そういう何気ない一言ややさしさが、言葉や作業から滲み出ていました。
おかげさまで予定通り、安心して施設に入居できます。
今回整理がスムーズにできたことで時間的余裕が出来ました。
入居後の事や母の事、時間をとってゆっくりサポートしてあげたいと思っています。
この度のご依頼まことにありがとうございました。数ある業者の中より当社をお選びいただき誠にありがとうございました。
近年ご依頼の多い案件で、ご依頼主様みなさま申し訳なさそうなんです。
お身内の事ですから、お気持ちはわかりますが、大丈夫ですよ!僕らでサポートしますよ!といつも親身に思っています。
一軒丸ごとを片づけるって、本当に大変なことですよね。どこからやっていいものか...と悩んでしまう気持ちもよく理解できます。
温かい作業とのお声。嬉しいです、ありがとうございます。
ご家族同様の思いで作業しています。自分の家族と重ねてしまいます。
入居後、安心してお母様とご家族の皆様が、毎日をお過ごし頂けますように。
心から願っています。
ご依頼ありがとうございました。
担当:束田 亮